自動車コラム

リース

カーリース契約満了どうなる?選択肢それぞれのメリット・デメリットは?

カーリース契約満了、選択肢のメリット・デメリット

一般的に、カーリース契約は満期返却が基本となっています。

しかし、「このクルマに愛着が湧いた!」「乗り慣れて便利!」などの理由で、そのまま乗り続けを希望される方も。

今回はオニキス神戸が取り扱っているカーリース「フラット7」の満了時の選択肢や、それぞれの特徴をご紹介します。

満了時の選択肢

契約満了、4つの選択肢

オニキス神戸が取り扱っているカーリース「フラット7」では、4つの選択肢があります。

1⃣新しいクルマに乗り換える

 これまでお乗り頂いていた車を返却し、新しい車に乗り換える

2⃣同じクルマに乗り続ける:再リース契約

 これまでお乗り頂いているクルマを、再リースをし契約期間を延長する(審査あり)

3⃣クルマを買い取る

 ご契約時に設定した残価を一括で支払い、買い取る。リース契約終了となり、車検代や自動車税など、維持費用が発生していきます。

4⃣クルマを返却する

 査定をし残価を精算し、クルマを返却。

カーリースの契約では満了時返却が基本です。その中でオニキス神戸のカーリース「フラット7」は乗り換えや再リース、買取り、返却が選択できるので、1人1人にあったカーライフプランに対応できます。

満了時に「乗り換え」か「乗り続け」、どちらが良いの?それぞれのメリットとデメリット

乗り換える?乗り続ける?メリット・デメリット

新しいクルマに乗り換える

■メリット

最大のメリットは、最新装備の新車に乗れることです。契約時より7年満期を迎える頃には、安全装備や走行性能維持機能など全てがグレードUPしています。

また通常、新車購入の場合は多額の初期費用が必要ですが、リース契約のため負担無く乗り換え出来ます。

■デメリット

一番のデメリットは愛車を手放すことです。ご納車から今まで作ってきた思い出が詰まった愛車からの乗り換えとなると、寂しさから躊躇されることも当然です。

また乗り換えの場合は、残価精算のため査定を行い再審査が必要になります。

同じクルマに乗り続ける:再リース契約

■メリット

再リースのメリットは愛車を継続して乗れること。初期費用や各種税金など、今まで通りの維持費をコミコミの料金で月々定額に乗れる事です。

また設定した残価に対しての再リース月額料金を決めるため、月々の料金が安くなる可能性があります。

■デメリット

再リースには再審査が必要になります。

また7年乗ってこられた愛車ですので、経過年数による消耗品などの維持費用が発生するため、必ずしも月々の料金が安くなる訳ではありません。

クルマを買い取る

■メリット

クルマを買い取る最大のメリットは、月々の支払いが終了することです。

カーリース会社の所有権が解除され、使用者から所有者になります。また不要になれば売却することも可能になります。

■デメリット

一括買い取りのため、まとまった費用が必要になります。

契約時に設定した残価に加え、消費税やリサイクル料金や事務手数料の費用が掛かります。

また今後発生する車検代や自動車税やメンテナンス代、維持費が全て実費負担になります。経過年数による消耗品も増えてきます。

クルマを返却する

■メリット

車を返却することで月々の支払いが終了します。リース費用以外の自動車保険や駐車場代などの関係費用も全て必要がなくなります。

■デメリット

クルマが無くなることで、公共交通機関の利用が必要になるケースが増えます。

残価精算のため査定を行い、差額が出た場合はお支払いいただく場合もあります。

カーリース契約では、契約満了月が設定されています。

満了間近になり、慌てて選択するのではなく、満了1年前頃から検討することをおススメしています。また乗り換えを検討していても人気車種などによっては、納期が1年や2年を有する車両もあります。早めに手続きを進めること乗り換えがスムーズに行えます。

よくある質問

よくある質問

満了時にしか乗り換えは出来ないのですか?

ご契約から4年半以降であれば「乗り換えプラン」もご用意しております。ライフスタイルによって車種の見直しや変更も可能です!

リース満了時の乗り換え方法はリースじゃないと駄目ですか?

リース以外でも可能です。オニキス神戸ではカーリース「フラット7」以外にも、普通車リース、現金販売、残価設定ローン、通常ローン、現金2回払いなど、さまざまな買い方を準備しております。また新車・中古車も扱っております。

事故車になった場合はどうなりますか?

修復歴有の査定になるため、残価を大きく下回ってしまいます。当社のカーリースは、当社にて事故修理をされた場合、事故車(修復歴車)になっても査定ダウン分は当社で負担します。お客様負担は発生しませんので、ご安心ください!

まとめ

カーリースの契約満了時の選択肢について解説しました。

今までのカーリースでは契約満了時にクルマを返却する事が条件というイメージがありますが、個人リースの契約増加に伴いさまざまな選択肢が増えてきています。

そのためカーリースのイメージが借りるものから、マイカーに近い感覚で利用することが出来るようになっております。

カーリースをご検討の場合は、ぜひオニキス神戸までご相談下さい。

マイカーリースのメリットとデメリット
【マイカーリース】メリット・デメリットをご紹介最近人気のマイカーリース。今回はマイカーリースの中でもオニキス神戸がおススメする『フラット7マイカーリース』のメリット・デメリットを詳しくご紹介させていただきます。...
ABOUT ME
ユウキ自動車 池尾
僕はこの会社が大好きです。この仕事が大好きです。ユウキ自動車のお客様が大好きです。そしてユウキ自動車を支えてくれている取引先の方々が大好きです。 ユウキ自動車は僕の人生です。