おクルマに安心して乗っていただくために、定期的なメンテナンスをおすすめしております。
おクルマの状態を良好に保つために必要な点検・整備を行い、未然にトラブルを防止します。
「安心」「安全」「快適」なカーライフのために、半年に一度、ぜひ点検をお受けください!
法令で定められた1年ごとの法定点検です。安全確保、公害防止及び故障予防の観点から、車検と車検の間の年にクルマの構造、装置が正常に機能しているかを国が定める基準に沿って点検します。
外から見ただけではわからないエンジンルーム内やブレーキの状態等、しっかりチェックします。
メリット❶
エンジンオイル交換と
タイヤローテーション
工賃込みの
お得プライス!
メリット❷
無料の洗車機洗車
サービス!
メリット❸
無料の室内掃除機がけ
サービス!
点検項目:
道路運送車両法第48条における26項目
続きを見る ▼
作業時間 約60分
料金 9,460円(税込)
※手洗い洗車に変更の場合は、11,000円(税込)
6ヶ月ごとの点検です。プロの技術により、お客様のおクルマの日常点検をサポートします。
クルマの状態は、走行距離、走行場所などの条件によってさまざまです。
使用条件によっては、想定していたよりも消耗品の交換時期が早まることもございます。
そこで、半年に一度はプロの目で点検を受けることをおすすめします。
オイル交換時には一緒に「安心6ヶ月点検」をどうぞ!
点検項目:13項目
作業時間 約20分
料金 550円(税込)
受けなかった場合の罰則規定はありません。
ただし、法定12ヶ月点検は道路運送車両第48条(定期点検整備)により規定されている義務です。
安心安全のためには車検だけでは不十分であり、快適な走行性能を維持するためにもぜひ、お受けください。
検査の目的が異なるので、確認項目も異なります。
法定12ヶ月点検は、故障なく安全に走行できるかを確認ためのものであり、上記で紹介した26項目を点検いたします。
一方で、車検は公道を走行するための保安基準に適合しているかを検査するもので56項目を点検いたします。
法定12ヶ月点検の他にも、クルマのユーザーは日常的に点検することが義務付けられています。
当社では、「安心6ヶ月点検」を行っております。ご不安な方はぜひ、ご活用ください。
点検せずに乗り続けると、クルマの異常に気付かず外出先でのトラブルや走行中の事故につながることもあります。そうならないためにも、お客様自身による日常点検の実施と、整備士による定期点検をお受けください。