おすすめ厳選車
2023-05-30
中古車の予算で新車のヤリスクロスHYBRIDが安く買える!
ローン購入なら超低金利1.9%特別ローンをご用意!
新車なのでメーカー保証も完備!
安心・安全・お得にヤリスクロスが買える特別お値引きプラン登場‼
トヨタ最先端オーディオの8インチディスプレイオーディオ搭載‼スマートフォンとの連携で今までとはひと味違うオーディオとなっております。更にTV機能やナビ機能・DVD/CD機能等、本当に必要な機能だけを追加する事が可能です。
トヨタ純正バックガイドモニター搭載‼運転に不慣れな方や、普段の車庫入れに不安がある方、大きな車にお乗換えされる方の強い味方です。
アンテナ分離型ETC車載器。音声案内タイプです。 更に別途費用にて次世代2.0ETCやナビ連動ETCなど、様々なご要望にもお答え致します!
普通車には純正バイザーを取付させて頂きます! ※バイザーレスをご希望の方には -11,000円お安くさせて頂きます。
車種専用オリジナルマット! また別途費用でさまざまなカスタムマットに変更出来ます。
お問い合わせフォーム
カーセンサーで全国のヤリスクロスHYBRIDを検索すると多数のクルマが見つかります。
例えば令和2年(2年経過)・走行距離3万キロ・ボディーカラー黒色のヤリスクロスHYBRIDを見てみると、車両本体は最低でも280万円からでした。(※R4.8月調べにおいて)
諸費用を10万円と仮定して、購入資金は概算で290万円程度となります。
対するオニキス神戸の新車限界お値引きプランでの購入資金が299万円です。
【2年経過の中古車ヤリスクロスHYBRID290万円】と【新車ヤリスクロスHYBRIDオプション装着済255万円】
半導体等の影響やマイナーチェンジで製造停止があった影響で、中古車のヤリスクロスがほとんど存在せず、古い型であっても、かなり中古車相場が高騰しているのがわかります。
新型・新車のヤリスクロスの方が中古車よりも、35万円安く購入できるため、
断然新車がお得です。
中古車と新車、ローン払いを比較した場合、どれぐらい差がでるのかをご紹介させていただきます。
令和2年式・ヤリスクロスHYBRID・黒色・走行距離3万キロ:支払総額290万円と新車ヤリスクロスHYBRID・オプション付・限界お値引きプラン:255万円のローン支払を比較していきます。
中古車 【ヤリスクロスHYBRID 290万円】
ローン金利6.9%の金利76万円
7年払い=毎月43,600円
新車 【ヤリスクロスHYBRID 255万円】
超低金利1.9%の金利17万円
7年払い=毎月32,400円
このように、購入時の金額だけでも新車の方が35万円安かったのですが、
ローン金利さが59万円となり、トータルで94万円も新車がお得です。
中古車の保証はカーセンサーやグーネットを見てみると、半年・5千キロや1年・1万キロなどの記載が見られます。
中古車の保証は各々の販売会社が個別に設定しているのが現状です。保証の個所や期間等もバラバラで、クルマの状態によっても分かれます。
新車の場合は、クルマを製造した自動車メーカーが無料で保証を設定しており、3年・6万キロや5年・10万キロといった手厚い保証が設定されています。
高年式の人気車の場合、保証の充実している新車の方が断然お得です。
オニキス神戸は地域No1を目指している自動車販売会社です。
神戸市・明石市のお客様にご購入からアフターフォローまでご満足いただけるよう、社員一人一人が日々スキルアップに励んでおります。
おかげさまで、グーグルマイビジネスの口コミでも、ありがたい口コミを多数頂戴しております。これからも地域の皆様にご利用いただけるクルマ屋さんを目指して努力してまいります。
2022年8月発売。トヨタ新型ヤリスクロスの最新情報をお伝えしていきます。
今回のマイナーチェンジでは、見た目の変化はほぼございません。
追加グレード設定として、
SUV機能が充実した【Z Adventure】
よりスポーティーになった【GR SPORT】
の2グレードが追加発表されました。
また、HYBRID Zには標準装備として、
・ハンドルヒーター
・ナノイー搭載オートエアコン
が搭載されました。
最後にし基準の排ガス規制に対応する形で、
この度のマイナーチェンジが完了しております。
◆ハイブリッド Z
(メーカー希望小売価格/北海道地区メーカー希望小売価格)
・2WD
2,606,000円/2,631,300円(北海道地区)
[ 燃費WLTCモード:27.8㎞/L ]
・E-Four
2,837,000円/2,862,300円(北海道地区)
[ 燃費WLTCモード:26.0㎞/L ]
◆ハイブリッド Z Adventure
(メーカー希望小売価格/北海道地区メーカー希望小売価格)
・2WD
2,705,000円/2,730,300円(北海道地区)
[ 燃費WLTCモード:27.8㎞/L ]
・E-Four
2,936,000円/2,961,300円(北海道地区)
[ 燃費WLTCモード:26.0㎞/L ]
◆ハイブリッド GR SPORT
(メーカー希望小売価格/北海道地区メーカー希望小売価格)
・2WD
2,750,000円/2,775,300円(北海道地区)
[ 燃費WLTCモード:25.0㎞/L ]
◆納期
ガソリン車 :8か月
ハイブリッド車:9か月
※全グレード、メーカーオプションなどの装着によって納期遅れが発生する可能性あり。
※現時点でのご納車できる時期です。コロナ・戦争・半導体不足の影響で納車が遅延する可能性あり。
<ハイブリッド車のおすすめポイント>
・燃費性能・乗り心地が良く静か
・国内リセールバリューが良い
長距離ドライブが好きで10年以上の乗り続けを考えている方へおすすめ!
<ガソリン車のおすすめポイント>
・車両本体価格の予算を抑えたい
・ハイブリッドより納期が早い
近場での運転が多く、乗り換えを考えている方へおすすめ!
ここでは、人気のメーカーオプション・ディーラーオプションごとにご紹介していきます。
<メーカーオプション>
・前後ドライブレコーダー搭載デジタルインナーミラー
・パノラミックビューモニター
・ブラインドスポットモニター
・ハンズフリーパワーバックドア
<ディーラーオプション>
・モデリスタエアロキット(ADVANCE ROBUST STYLE)
・ラゲージウッドデッキ
・レインクリアリングブルーミラー
トヨタ新型ヤリスクロスと一緒に比較検討される競合車種
「トヨタ ライズ」、「ホンダ ヴェゼル」、「スズキ クロスビー」
ライバル車も限界値引きで販売中!
その中でも人気車種を厳選し、どこよりも安く、値引きをさせていただき、台数限定販売を行っております!
ライバル車種となるコンパクトSUVの中で新型ヤリスクロスHVは、最新装備を兼ねそろえた車種となっています。
また、ローン購入をご検討のお客様には、超低金利1.9%らくらく7プランをご用意!
大幅な金利値引きとローン中でも支払いプランの変更・見直しができるのが特徴の
おすすめプランです。
オニキス神戸では「新車なのにこの価格!?」となる限界まで値引きした大変お安いプランをご提供!
現金・ローン・リースとすべてのお支払い方法を完備しているので、
お一人お一人のご希望に合ったプランをご提案をさせて頂きます!
無料お見積もりも行っております。ぜひお問い合わせ、ご来店をお待ちしております。
新車を安く買うならオニキス神戸へ!