今週の、河本よもやま話し! 2016年2月4日
今日は節分~♪我が家のまめまきは ピ・ス・タ・チ・オ!です。
西神戸店の河本です。本日は2月3日節分でーす。
この日にこの年の恵方に向かって、巻きずしを丸かぶりをすると、
その年は幸運がめぐってくると言い伝えられています。
『福を巻き込む』『切らずに食べる』事から縁を切らないという意味が込められて
いるそうです。
そして、恒例の豆まきには我が家ではピスタチオを使用!
だっておいしいんだもん。そして汚れにくい!
邪道だって?『でも、そんなのかんけーね!』気持ちのもんだいです!
うちの手作り巻きずしです!
1本はオーソドックスな巻きずしと、もう一本は鉄火巻き。
皆様はどんな巻きずしがお好きですか?
巻きずしもこの時期のものですから美味しく、有難く頂きました!
ごちそうさまでした。